11月14日に「早生みかん」の収穫を開始し、11月末から「中生みかん」、12月に「晩生みかん」を収穫し、12月後半からは「伊予柑」を収穫始め、現在は最終段階です。

うちの農園では「伊予柑」の面積がもっとも広いため、収穫しても収穫しても、なかなか終わりが見えません。収穫量も昨年よりも増えています。
「伊予柑」は「共同選果」で、ほとんどを農協に出荷するのですが、出荷前に各農家で「庭先選別」と呼ばれる選別作業をします。この段階で、出荷するすべての伊予柑を手で一個ずつ確認しながら特性の手袋で磨いています。(なかなか大変です)
手作業で愛情のこもった「伊予柑」が皆さんの手元に届く日が楽しみです。