2年前の「西日本豪雨」で大きな被害を受けた小秋農園ですが、今年の7月の豪雨でも被害を受けました。
今回は、土砂崩れによりモノレールのルートの一つが流れてしまいました。

大量の石は、段々畑の石垣が崩れたものです。
重機の入らない場所なので、最初、この状態を見たときは心が折れかけましたが、あれから頑張って少しずつ土や岩をどけました。


まだ、補修は完了していませんが、レールのルートだけは直ったので、温州みかんの収穫は11月から出来そうです。
☆興居島を拠点に農業をがんばります☆
2年前の「西日本豪雨」で大きな被害を受けた小秋農園ですが、今年の7月の豪雨でも被害を受けました。
今回は、土砂崩れによりモノレールのルートの一つが流れてしまいました。
大量の石は、段々畑の石垣が崩れたものです。
重機の入らない場所なので、最初、この状態を見たときは心が折れかけましたが、あれから頑張って少しずつ土や岩をどけました。
まだ、補修は完了していませんが、レールのルートだけは直ったので、温州みかんの収穫は11月から出来そうです。