段々畑での土嚢積みと抜根作業

未だに「西日本豪雨」の爪痕が残る段々畑を少しずつ復旧しています。

崩れた石積みを直したいのですが、とても素人で直せるレベルではないので、簡易的に「土嚢」を積み、どこかで石積みを勉強してから本格的な復旧をしようと思っています。

傷んだみかんの木は伐採し、チェーンブロックで抜根しました。平地と違い、三脚の位置を間違えると倒れてしまうので慎重に進めています。明日も引き続き抜根の予定です。

「西日本豪雨」からの完全復興はあと何年かかるかわかりません。新しく植える苗木が収穫できるまでには5年以上かかります。その頃には復旧できていることを願っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*