みかんのパワー

昨日(12月10日)のテレビ「林修の今でしょ講座」でみかん(と柿)の健康パワーについて取り上げられていました。これまでもいろいろな番組で、「みかんは1日3個食べると健康にいい」と言われていましたが、今回は、それがよくわかる内容でした。

☆血管を強化・・・みかんに含まれる「β-クリプトキサンチン」が血管を強化

☆骨密度UP・・・同じく「β-クリプトキサンチン」が骨粗しょう症を防いでくれる。乳製品と一緒に採ると効果的。

☆冷え性改善・・・みかんに含まれるヘスペリジンが体を温め冷え性を改善、お茶と一緒に食べると効果的。

☆認知症対策・・・みかんに含まれるノビレチンが認知症対策に期待できる

とのことです。すごいですね。確かに先日祖母が(もらった「紅マドンナ」を運ぼうとして)玄関で思い切り転びましたが打ち身だけで骨折しませんでした。確かに骨が強くなっているような気がします。みかんを毎日食べているおかげですね。

「早生みかん」「中生みかん」の収穫が終わりました。

小秋農園のみかんは、「手詰め」です。(転んだ)祖母が注文分の箱詰めをしていますので、ご予約いただいている方は、もうしばらくお待ちください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*