「(通称)茶畑」も「西日本豪雨」で被害が出たエリアですが、その倉庫に流れ込んでそのまま堆積している土砂の撤去を兼ねて、肥料袋を利用した苗木ポットを作りました。
肥料袋はそのまま捨てずにいろいろ活用します。今日は20本分のポットになりました。
その後は、午前中に「茶畑」の剪定をし、午後は「平磯」で別のレモン苗木を植え、カラマンダリンの剪定をしました。
天気予報では、雨は降らないとのことでしたが、少し雨が降りました。ふと海の方を見ると虹がかかっていました。写真ではわかりづらいですが大きくて7色がはっきりとわかる虹でした。