伊予柑の収穫でもっとも忙しい時期になりました。
今年は昨年を大きく上回る収穫量でそれだけで手一杯です。
終日収穫をしたいところですが出荷準備も忙しくなっています。
昨日は母と二人で終日出荷準備となりました。予定出荷量まで残り24キャリー。伊予柑を一つずつ手で磨き色づきや傷の有無形の良しあしなどで一定レベルより上のものだけを選別していく気の遠くなるような作業です。立ちっぱなしで休まず手を動かし最後には手もしびれ感覚もなくなるほどでした。母は「夢に大量の伊予柑が出てくる」と言っています。
ようやく出荷の目途が立ちましたが、明日からはまた次の出荷に向けての準備が始まります。将来的にはもっと収穫量を増やそうと思っていますが、まずは、アルバイトを雇い収穫と出荷が効率よくできるようにしていきたいと思います。
初めましてmーーm
興居島伊予柑のファンです!
家庭用の箱売りとかもされていますか?
お値段と東京までの送料とか、できるのであれば教えてくださいmーーm
渡辺様
ご連絡が遅くなりすみません。
コメントがなぜかスパムチェックでエラーになって、確認出来ていませんでした。
久々の投稿のおりに偶然見つけました。
返信がなく不快な気持ちを持たれたと思います。
すみませんでした。
「伊予柑」の出荷は終わってしまいましたので、お詫びと興居島伊予柑のファンでいて下さることへの感謝に「伊予柑ジュース」を送らせていただきたいと思います。
(来週、吉田町の『愛工房』で絞る予定です)
ぜひ、ご住所を教えてください。
小秋農園 小池