みかん・伊予柑ジュースの嗜好調査

「温州みかんのジュースの賞味期限が11月だから寄付しなさい。」と母にジュースの在庫を持っていかれました。
何に使うのかと思ったら、母がいろいろ活動している団体のひとつが大街道のイベントにブース出展するから、その来場者サービスとして試飲してもらうとのこと。
私にも手伝えと言ってきましたが、幸い(?)にも、消防団の訓練があったので丁重に断りました。

イベントは昨日だったのですが、母からデータが送られてきました。

せっかく試飲するのだからと、「嗜好調査」をしてくれたようです。
以下がその結果です。
・・・・・・
調査日時:2018年10月20日(土) 10:00-16:00
調査場所:大街道商店街アーケード内(松山市)
調査人数:255名

255名の年齢構成は次のとおり、だいたい均等の年齢となっています。

EPSON MFP image

来場者の3分の2は「温州みかんジュース」の方が好みとなっています。
EPSON MFP image

「温州みかんジュース」(甘みが特徴的)が好きな年齢は、40才未満、特に未成年に好まれています。
EPSON MFP image

「伊予柑ジュース」(酸味と苦みが特徴的)が好きな年齢は40才以上となっています。
EPSON MFP image

・・・・・・・・・・・・
「伊予柑」は愛媛の特産なので、柑橘のシーズンオフには、「伊予柑ジュース」として、その酸味やさわやかな口当たりを活かしお酒(カクテル)やスイーツなどに活かして欲しいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*